
MV、CM、映画の振付師として活躍したい!
世界観や全体構成の世界で魅せる!
アーティストMV、TVCM、映画、そしてYouTubeなどで活躍チャンスが広がる! 従来メディアの映像世界による最高峰のダンス作品No.1を決めるためのコンテスト! このクロニクル(史記)に栄えある初代優勝者として名を刻むのは誰だ!?
優勝賞金

(著作権フリー/オリジナル音源作品)

(上記以外の音源使用作品)
もちろん既存楽曲の使用もOK!
※「著作権フリー楽曲」については下記リンク先の記事をご覧ください

評価視点
「作品」として良さ、総合的な完成度を厳格に審査! 主に審査員によって作品評価が行なわれる。各「ブロック選考」では視聴者評価によっても1作品のみ「本選」へ選出!
大会の流れ
「作品」が主題のため、挑戦者が投稿した1つの作品をとおして「ブロック選考」「本選」が行なわれ、優勝ほか各賞が決まる。
選考ブロック 審査員
各写真をタップするとそれぞれの詳細プロフィールをご覧いただけます。
コレオグラファーの視点 審査員

梅棒
伊藤 今人
コレオグラファーの視点 審査員

ENcounter ENgravers
AKIHITO
エンタメ・プロデューサーの視点 審査員

ぴあ株式会社
染谷 誓一
デジタル・エンターテインメントの視点 審査員

株式会社ホリプロデジタルエンターテインメント 鈴木 秀
映像クリエイターの視点 審査員

株式会社KBPI
Juret Gheyret
ダンス・エンタメを広げてきた視点 審査員

Legend Creative Project
長濱 佳孝
現在は……本選進出作品決定!
※エントリー時に映像作品データは必須ではありません。まずはエントリーしていただき、期日までに映像作品データを提出していただく流れになります。
■ 全体スケジュール ■
出展された「作品」が評価対象となる本部門。魂を込めて創りあげた1つの作品動画を対象に、ブロック選考→本選を経て優勝が決定される!

まずはRushと呼ばれるブロック選考に作品を出展! Rushは秋季に3回開催されるので、1組の挑戦者が最大3作品まで本選に進出させることもできる!
各Rushの通過枠:7組
審査員の評価を中心に厳格に良作が選出される!
審査員評価:6作品
視聴者評価:上位1作品
まで通過!
※審査員評価6作品と視聴者評価上位1作品が重複した場合、審査員評価を優先とし、視聴者評価作品は2位以下から繰り上げ通過となります。
Prize Ceremony(結果発表・授賞式)

本選に勝ち残った計22-23作品の中から優勝、準優勝が決定されるほか、個別賞、仕事のオファーにつながる企業賞などが決定される!
● 「本選」に残った作品のみ、実際の仕事オファーなどにつながる本選審査員の方々に観てもらうことができます。
結果発表・授賞式は2021年3月28日(日)にサンパール荒川にて開催×オンライン配信決定!
■ エントリー後の進行 ■

それぞれのRushは水曜日20:00を区切りに、1ブロック3週間サイクルで〆切/公開/発表などが展開されます!
● 審査結果発表時、また前日にもオンライン中継を行い、挑戦者にはZoomなどでオンライン出演していただきリアルタイムコメントをいただく場合があります。
● 動画の投稿は、既定〆切日までに事務局宛に動画データファイルを送ってもらうかたちで進行します。
■ 審査基準・方法 ■
評価基準はどの映像が最も芸術性が高く、多くの大衆を楽しませる作品なのか!?
審査員は全作品を閲覧の後、ベスト10の作品を決定する「相対評価」で行なわれ、最終的に各審査員の評価を合算した高評価順に結果が決まる!

● 楽曲著作権に問題があり、投稿した動画プラットホームから削除(音声含む)された場合、視聴者評価につきましては対象外とさせていただきます。
もちろん既存楽曲の使用もOK!
勝てばどうなる……?
最終的な優勝賞金、仕事に繋がる各特別賞だけではなく、選考ブロックを勝ち抜くと……
SNS用のダイジェスト動画を作成・配信!
本サイトに本選ファイナリストとして個別プロフィールページ&キャッチコピーを作成!
審査員からの評価コメントを本サイトに掲載、動画は大会公式SNSで大々的に宣伝!
■ エントリー概要 ■
エントリー料(1つのRushブロックにつき):¥5,000
5分映像作品部門 ※以下の形式を推奨としています
● 画面比:16:9 横動画/フルHDサイズ(1080px × 1920px) ※4K画質はご遠慮ください。
● 保存方法:mp4/h264形式もしくはmov、avi、wmv ※mpeg、flvは不可
● フレームレート:30fpsもしくは24fps
エントリー要項は下記リンクボタンより詳細をご確認ください。
■ エントリーフォーム ■
エントリー後、「アーティスト写真」の提出、「エントリー費」のお支払いをしていただく必要がございます。また、締切期日までに「映像作品データ」とあわせて「作品名・コメント」、「使用音源データ」、「出演者・スタッフリスト」などをご提出いただきます。詳しくはエントリー後、事務局よりご連絡させていただきます。
5分映像作品部門の(選考ブロックへの)エントリーは終了しました。